ダイエット効果倍増!? ボルダリングで痩せるご飯

んにちは!

 

よしひろです!

 

ボルダリング

ダイエットしたい!

でもなかなか痩せられない

 

f:id:yo4-bouldering:20190903165435p:image

 

そんなあなたに

これをボルダリング後に

食べれば効果倍増

ダイエット飯をご紹介します!

 

ボルダリングって

実は体重が5キロ痩せれば

一つ難しい課題がクリアできる

と言われているんです

 

f:id:yo4-bouldering:20190903165542p:image

 

考えてみれば普通のことで

体が軽い方が登りやすいのは

当たり前ですよね?

 

上手くなりたい人は

体重をいかにして

カットするか考えているので

ボルダリング飯って

意外と充実しているんですよ?

 

ちなみにどんなものなのか

栄養学的にみると

筋力アップのために高タンパク低脂肪のもの

集中力、判断力のためにビタミンB1糖質

を取るのがオススメされています!

 

f:id:yo4-bouldering:20190903165641p:image

 

では紹介していきます!

 

サバ缶ラグーパス

サバ缶ラグーパスタ:アスレシピ

納豆とヤマイモのネバネバ丼

納豆とヤマイモのネバネバ丼:アスレシピ

 

どうですか?

意外とさっと作れて

これで痩せられるなら

と思いませんか?

 

でも、

作るのもめんどくさい…

 

そんなあなたにオススメなのは

参鶏湯スープとサラダチキンを

コンビニで買ってきて、

スープの中にサラダチキンを入れて

食べるというズボラ飯です!

 

f:id:yo4-bouldering:20190903165716p:image

 

ほぼレンチンなので楽チンですよ!

 

いかがでしたか?

 

ボルダリング飯は体重を落とすことが

主目的となっているので

ボルダリングに行けない人も

ぜひ試して痩せちゃいましょう!

初めてでも1人でも楽しめるボルダリング

んにちは!

 

よしひろです!

 

インスタでボルダリングを見て

楽しそうだなと思ったけど、

1人で行くのはちょっと怖い

結局行くのをやめてしまった

 

f:id:yo4-bouldering:20190903152320p:image

 

そんな経験ありませんか?

 

実は1人でも

ボルダリングは楽しめるんです!

 

今回は1人で行くことへの

不安の解消と、

ボルダリングでの嬉しい効果

お教えしようと思います!

 

f:id:yo4-bouldering:20190903152432p:image

 

まず、

初めて行くのに1人で行くのは怖い

という人がいるかもしれません。

 

そもそも、

ボルダリング

来ている人の7〜8割は、

1人で来ています。

つまり、1人でも珍しくないんです。

 

ですので、

他の人も1人で来ていても

なんとも思っていません

 

でも、

初めてだとどうしたら

いいかわからない…

と思うかもしれません。

 

安心してください!

 

スタッフの人が最初は

どの課題に登るか、

どうやって登るか、

教えてくれます

 

f:id:yo4-bouldering:20190903152524j:image

 

常連さんが怖い

という方もいると思います。

実は、常連さんは優しいですよ!

聞いてみると優しく教えてくれます

 

考えてみてください。

常連さんは

みんなボルダリングが好きで、

 

そんな人たちが

ボルダリング

興味を持ってくれた人に対して

突っぱねるような態度は

取ると思いますか?

 

 

いかがでしたか?

 

1人で行くボルダリング

悩みは解消されましたか?

 

ボルダリング

肩こりやむくみの改善効果もあるので、

ぜひ1人でも初めてみて欲しいです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190903152641p:image

 

もしボルダリングが気になった方は

近くのジムの体験会を

調べてみてください!

そして1人でもボルダリング

楽しんで上達していきましょう!

ボルダリングが社会人にオススメな理由

んにちは!

 

よしひろです!

 

最近あなたは

運動をしていますか?

 

f:id:yo4-bouldering:20190903135826j:image

 

朝から晩まで会社にいて

家に帰ってきても

ダラダラして終わり

 

そんな生活を続けていませんか?

 

そんなあなたにオススメしたいのが

ボルダリングです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190903140033j:image

 

ではなぜボルダリング

オススメなのか説明していきます。

 

まずは、

初期費用や準備が

あまり必要ないことですね

 

多くの場合

初回は3500円程度

二回目からは2000円程度で、

持ち物は

動きやすい服装と靴下のみなんです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190903140152p:image

 

次に、

オフィス街や住宅地に

多数存在し、

しかも夜遅くまでやっているので

通いやすいということです!

 

通いやすくないと

どうしても続けにくいですよね…

 

さらに、

嬉しいことに

全身を使って運動しているので

ダイエット効果もあります!

 

f:id:yo4-bouldering:20190903140244p:image

 

趣味で痩せられたら

最高じゃないですか?

 

いかがでしたか?

 

ボルダリングはオリンピック種目に

選ばれたことで今ホットな競技です!

 

もし気になった方はぜひ

日本のトップクライマーを

SNSなどで

チェックしてみましょう!

 

そうすれば

オリンピックの時も

より楽しめるようになるはずです!

集中力が上がるスポーツ!?

んにちは!

 

よしひろです!

 

あなたは

集中力が途切れてしまって

仕事のミスが多くなってしまった

 

ついつい他のことに気を取られて

やるべきことをおろそかにしてしまった

 

f:id:yo4-bouldering:20190902223701p:image

 

そんな経験はありませんか?

 

そんなあなたに

今回は集中力を高められる

スポーツを紹介したいと思います!

 

それはボルダリングです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190902223928j:image

 

ボルダリング

手足ともに使っていい石が

決まっています。

 

その中で

どうやって登っていくか

まず考えてから

登らないといけないんです。

 

これをやらないと

登っている最中に

次どうすればいいかわからなくなり

迷っているうちに体力が限界に

なんてことがあります!

 

このどのように登るかという

オブザベと呼ばれる行為をするときは

自然と集中しています。

 

f:id:yo4-bouldering:20190902223729j:image

 

実は集中力をつけるには

集中をするという訓練が

必要になるのですが、

 

このオブザベを登る課題ごとに

やっていったら

集中する回数が増え

集中力の増加につながると思いませんか?

 

 

いかがでしたか?

 

ボルダリング

目標を定め、進む路を決め、

集中力を高めることで、

ゴールをするスポーツ

です!

 

f:id:yo4-bouldering:20190902224208j:image

 

集中力が続かないという方は

ぜひ近くのボルダリングジムを探して

ボルダリング

チャレンジしてみてください!!

冷え性改善のために…

んにちは!

 

よしひろです!

 

突然ですが、

冬はもちろん夏でもエアコンなどで

指先や足先の感覚が冷たくなってしまう

冷え性に悩まされていませんか?

 

f:id:yo4-bouldering:20190902165731j:image

 

では、なぜ冷え性が起こるのでしょう?

冷え性は手足の先に行く

毛細血管の血液量が低下すること

によって起こると言われています

 

この原因は…

 

もともと毛細血管があった場所が、

血流が衰えたことによって

毛細血管が使えなくなってしまう

毛細血管のゴースト化

というものによるんです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190902170057j:image

 

一つの毛細血管のゴースト化は

ほかの毛細血管のゴースト化を呼び、

すると血流がわるくなり、

とめどない冷え性のループに陥ります

 

じゃあ毛細血管はどうしたら再生するの?

 

そんなあなたに

ぜひオススメしたいのが

ボルダリングです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190902170233j:image

 

ボルダリングは特に手足で

ホールド(壁についてるカラフルな石)

を掴んで動くので、

末端まで血流が流れやすいんです

 

登る際に手足を使うと

終わった時には

手足がパンパンになって

筋肉痛になっているのですが

 

その状態は手足の筋肉に

血液が入っている証拠です。

 

血液量が多くなれば

毛細血管がどんどん増えるんです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190902171234j:image

 

いかがでしたか?

 

手足の運動をすれば毛細血管は増えて

自然と冷え性が改善されます

 

今すぐ何かをしたいと言う方は

お風呂で指先をグーパーしてみてください。

手足を温めながら運動させるので

効果バツグンですよ!

 

あなたもボルダリングをして

ぜひ冷え性を改善してみてください!

ボルダリングで〇〇を矯正しよう!

んにちは!

 

よしひろです!

 

突然ですが、

姿勢を改善すれば

痩せられる!

なんて聞いたことありませんか?

 

実はこれ本当で

姿勢を改善すると

代謝が上がって

痩せやすくなるんです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190902154141j:image

 

それなら私でもできる

と思い姿勢を意識していても

デスクワークやスマホをいじっていると

ついつい猫背になってしまっている

 

猫背を改善したくて

整体などに行ってその場では

猫背が治ったけど

少し経ったらいつもの通りに後戻り…

 

f:id:yo4-bouldering:20190902154252j:image

 

なんて経験ないですか?

 

なぜこうなってしまうのでしょう?

実は根本的に

背筋と腹筋、胸筋のバランスが

崩れているから、

すぐ猫背に逆戻りしちゃうんです。

 

じゃあどうすればいいのか…

姿勢の根本的な改善には

バランスよく筋肉をつけることや

 

首回り、肩周り、背中、腰回りの

大きな関節の柔軟性を身につける

ことが重要なんです!

 

これを可能にするのが

ボルダリングです!

 

f:id:yo4-bouldering:20190902153410j:image

 

ボルダリング

特有のホールド(壁についてるカラフルや岩)を掴むときに使う「ムーブ」という動きが

体幹を強烈に刺激します。

 

ボルダリングはコースによって

ムーブが変わるので

それぞれ使う筋肉が変わります!

 

もちろんコースは多種多様

いろんなコースを登れば

結果、体のいろんな筋肉を

バランスよく増加することができます!

 

f:id:yo4-bouldering:20190902154736j:image

 

また、色々な箇所を動かしているので、

体全体の血行が良くなり

 

体の血行が良くなれば

体のストレッチが効くようになり

柔軟性が上がります

 

 

 

これによって

体のバランスが整い

姿勢をなおせるのです!

 

いかがでしたか?

 

もしボルダリング

大変と言う方は

まず鏡で自分の体をチェック

してみてください!

姿勢を意識するだけでも変わりますよ!

 

あなたもぜひ

ボルダリング

姿勢を治して痩せてみてください

ボルダリングでシェイプアップ! 二の腕編

んにちは!

 

よしひろです!

 

薄着になる夏、

気になるのは体型ですよね

 

二の腕がたるんでいて

でもケアするのがめんどくさくて

結局今年も隠してやり過ごした

 

なんてことありませんでしたか?

 

f:id:yo4-bouldering:20190831010806j:image

 

実は二の腕は

体の老化を感じるバロメーターなんです!

 

このまま二の腕のたるみを

放っておくとお尻、足

そして全身にたるみが広がっていきます。

 

あなたは

全身ブヨブヨには

なりたくないですよね?

 

f:id:yo4-bouldering:20190831010934j:image

 

そこで今回はボルダリングで効果的な

二の腕のトレーニングを

お教えします!

 

それは"プッシュ"という

身体を腕で押し上げる動きですね

 

f:id:yo4-bouldering:20190831010344j:image

 

この動きをするときに

肘をしっかり伸ばすことを

意識してください。

 

そうすることで

二の腕たるみの原因である

上腕三頭筋が鍛えられます!

 

f:id:yo4-bouldering:20190831014553j:image

 

この筋肉を鍛えると

繋がっている大胸筋などの筋肉も

連動して鍛えられています

つまりはバストアップも期待できるわけです!

 

いかがでしたか?

 

ぜひあなたもプッシュの動きを

ボルダリングでして、

二の腕を引き締めて

夏でもファッションを堂々と

楽しめるようにしていきましょう!